こんにちはキップルです!
今回はスバル期間工、11回目給料について書いていきます
「普通」ってなに?
期間工を始めてから「普通」がわからなくなった
見るからにキツそうな工程があってそこに配属された人はバタバタと辞めていく
次の人が入ってくるまで社員が穴埋め
「その工程キツそうっすね」と聞くと大抵「普通だよ」と返ってくる
だが腰にコルセットを巻いて流されながら言われても説得力が無い
その状態は「普通」じゃ無いと思うのだが自分の中の「普通」の概念が間違っているのだろうか?
「普通」って難しい…
年越し
やっと1年が終わる
初めて面接を受けた日が遠い昔のよう…
キツい仕事と覚悟して入ったが本当にキツかった
だが周りの期間工に話を聞くとスバルはまだマシらしい
特にM社経験者からはいい噂を聞いたことがない
どんだけキツいんだろう…
コロナ元年
武漢から大量の中国人が来ているとニュースが流れていた
この頃はまだ世界的パンデミックになるとは思ってませんでした…
1ヶ月後にはマスク着用が義務化
当時、寮の売店でマスク1箱400円→1700円に値上がりしてて驚きました

当然買えないので会社が支給してくれました
ですが期間工×マスクは死活問題!
慣れてない工程だったら酸欠で○んでましたね…
スバル期間工 11回目給料
12月給料

総支給321629円 手取り278434円
やっと1年終わりましたねー
年末調整で15000円も戻って来たので手取りも多め
連休は山梨まで観光に行きました♪
長期連休しっかり休めるので有り難いですね!